【NovelAI】生成した画像のプロンプトを確認する方法

NovelAIなどで生成した画像のプロンプトを後から確認したくなったので、その方法について備忘録としてまとめました。

目次

画像のプロンプトを確認する

プロンプト情報などの確認を行いたい場合は、画像のメタデータを調べる必要があります。

いくつか方法はありますが、一番簡単なものは生成した画像をメモ帳で開くことです。メモ帳を開き「ファイル」→「開く」から確認した画像を選択してファイルを開いてください。すると画像のメータデータが表示されます。大半は文字化けしていますが気にせず、「Ctrl + f」でEXtDescriptionと入力し検索してください。ハイライトされた箇所のすぐ後ろにプロンプトの情報が表示されているはずです。

「Ctrl + f」でEXtCommentと入力し検索、ハイライトされた箇所の後にはStepsやScale、ネガティブプロンプトの情報などが表示されます。

プロンプトの情報は一番上に表示されているケースがほとんどです。ない場合はプロンプトのメタデータなどが削除されている可能性が高いと思います。

画像をメモ帳で開いた後に「保存」を押してしまうと画像のメタデータが書き換わってしまい元データが消えてしまいます。間違っても「保存」しないように注意してください。

画像からプロンプト情報などを削除する

GIMPという無料ソフトを使った画像からプロンプト情報などを削除する方法を紹介します。

GIMP以外の画像編集ソフトを使用しても問題ありませんが、例えばWindows標準のペイントなどだと全てのメタデータを消してしまうため、メタデータの一部のみを消したいという場合には不便だと思います。

GIMPで一部削除できるメタデータはEXtComment以下のみです。EXtDescription以下のプロンプトに関してはエクスポート時に自動で全て削除されます。EXtDescriptionのデータを後から弄る場合ってどうするんですかね……。

GIMPにて「ファイル」→「開く/インポート」からプロンプト情報を削除したい画像を選択して開いてください。開いたら「画像」→「画像の情報」→「コメント」と選択します。

「コメント」に表示されたメタ情報はEXtComment以下のものです。あとは消したいデータを消し、画像をエクスポートすれば完了です。

補足

  • Twitterはアップロードされた画像をJPEGで圧縮するためメタデータは勝手に削除されます。
  • pixivではメタデータは削除されません。
  • WordPressにて画像圧縮系のプラグインを入れている場合、メタデータを削除する設定になっている可能性があります。
  • はてなブログではEXtComment以下のみ削除しEXtDescription以下は保持されます。

コメント

コメントする

※ スパム対策のためコメントは日本語で入力してください。また、コメントは管理者による承認作業が完了次第、コメントエリアに掲載されます。

CAPTCHA

目次